2019年7月21日(日)、11年目を迎えたフジヤマテキスタイルプロジェクトの発会式と、恒例の学生によるプレゼン大会が富士吉田商工会議所で開催されました。
さっそくその様子をレポートします! (以下、学年順、敬称略)
さっそくその様子をレポートします! (以下、学年順、敬称略)
M2[2回目]一松 岳 × (株)オヤマダ 小山田直司
一松さんの提案は、昨年の「海に持っていきたくなる」オーガンジーのボーダー柄のバッグをバージョンアップし、ストライプ×ボーダーが重なってチェックを作るアイデア。
ちなみに、M2、B4などの記号は学年を示しています。
M=master(修士)…大学院生 B=bachelor(学士)…学部生
M1[初参加]品川悠佳子 × (株)槙田商店 槇田哲也
品川さんは、富士山に住む野鳥の柄を、先染め×カットジャカードで表現する提案。
品川さんは、富士山に住む野鳥の柄を、先染め×カットジャカードで表現する提案。
B4[初参加]川本健太・望月尊世 × WATANABE TEXTILE 渡辺竜康
川本さんと望月さんは、レピア織機から生まれる「捨て耳」をデザインしてニードルパンチする提案。
川本さんと望月さんは、レピア織機から生まれる「捨て耳」をデザインしてニードルパンチする提案。
B3[初参加]貝原海帆 × 光織物(有) 加々美琢也
貝原さんは、ヘナタトゥーという幸運をもたらすタトゥーの模様と和を融合する提案。
B2[初参加]武石佳奈・宮田真稀 × (有)田辺織物 田辺丈人
武石さんは市松模様の板締めをザブトンに再現する提案、宮田さんは家族や親せきが集まるようなお祝いの席を演出するザブトンの提案。
平沢さんは、残念ながら病欠でした。
学生代表であいさつをした品川さん。ハタヤさん、マサル先生に続いて意気込みを語ってくれました。
これから生まれる作品は、10月12日ー13日のハタオリマチフェスティバル会場で発表されます。今年は11年目の新機軸として、D&DEPARTMENTとの三者コラボとなり、ハタフェスでもD&DEPARTMENTが出店します。将来、このプロジェクトからD&DEPARTMENTのショップを飾る商品が生まれてくるかもしれません。どんな成果が生まれるか、楽しみです!
(五十嵐)