ページ
(移動先: ...)
ホーム
INDEX [内容別]
INDEX [時系列]
Facebook
▼
2012年2月10日金曜日
郡内直送織物展
›
2月10日から28日まで、山梨県富士吉田市にあるギャラリーカフェ「ナノリウム」で地場で作られた繊維製品の展示会が行われます。 ナノリウム は知る人ぞ知るギャラリーで20年前からアーティストの展示を主に行ってきたギャラリーです。今回は地場の為になるようなことをしたいとい...
2012年1月16日月曜日
熱セットの伊藤セット
›
ポリエステル糸の熱セットを専門でされている「伊藤セット」におじゃましてきました! ポリエステルの糸は熱をかけると縮む性質があります。 その為、布を織る前に糸の段階から熱をかけ、最大限まで縮ませておくことが必要となります。(そうしないと、最終的に生地を服に縫製し、アイ...
2012年1月13日金曜日
ファイルNo.7 「昭和45年収集見本帳 No.9」
›
シケンジョに眠るビンテージテキスタイルの紹介コーナー「シケンジョ書庫より」です。 昭和45年に郡内織物産地で織られた座布団地を集めた織物見本帳です。 郡内織物産地で忘れてはいけない織物の一つは座布団地!! 畳のライフスタイルから机のライフスタイルへの変化にしたがい、...
2012年1月12日木曜日
アメリカの展示会情報
›
機屋さんへの情報です! グローバル社会となり日本のモノづくりもいよいよ世界を相手にすることとなってきました。 シケンジョでは世界の販路拡大に向け戦略を立てる上での情報提供として、海外の展示会情報を集め、そのつど情報発信をしていこうと思います。 参考にしていただけるとうれし...
2012年1月11日水曜日
シケンジョ的お仕事
›
今日はシケンジョ的なお仕事をご紹介しようと思います。 富士工業技術センター(通称:シケンジョ)は明治38年に南都留郡谷村町(現都留市)に設置された山梨県工業試験場がもととなってできた施設です。今でもシケンジョ(試験場)と呼ばれているのはこの当時の名残が残っているからな...
2012年1月10日火曜日
R&D.M.Co-2012年 春夏新作展示受注会
›
山梨県富士吉田で生まれ育ったリネンブランド「R&D.M.Co」。 その新作が発表される展示会、「 R&D.M.Co-2012年 春夏新作展示受注会 」が 今回が初めて 、地元の富士吉田で開かれることになりました。 R&D.M.Coは富士吉田の機...
2012年1月6日金曜日
傘の縫製、清水洋傘店
›
傘の縫製会社、清水洋傘店に行ってきました。 郡内織物産地は高密度、長繊維織物を得意としているため、密度を高くして織らなくてはいけない傘生地も昔からの名産品の一つとなっています。 今回はシケンジョの研究の一環である「濡れ巻き整経」を使った生地での傘の制作を、清水洋傘店...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示