ページ

2016年2月24日水曜日

LOOM発行記念イベント「ハタオリのうたがきこえる」 開催します!

★LOOM刊行記念イベント「ハタオリのうたがきこえる。」は、お申し込みが定員に達したため、受付を締切りました。
お申し込みいただいた皆さま、ありがとうございます!当日をお楽しみに!

ヤマナシ織物産地の人や暮らしをつたえる
フリーペーパー「LOOM」の 刊行を記念するイベントを開催します。

 富士北麓のハタオリの街では、
むかしから娘さんたちがハタオリ歌を口ずさみ、 
往来には織機の音が響く「音の風景」が生活とともにありました。 

時代とともに織機のリズムはスピードを増し、 
ハタオリの街は大きく変わりましたが、
 いまでも路地を歩けば、ハタオリの音がきこえてきます。 

「ハタオリのうたがきこえる」は、 
産地のハタヤさんと出会い、生地、商品に触れながら
ハタオリをテーマにした極上の音楽とともに、
その魅力を知ってもらうためのイベントです。


日 時  平成28年3月10日(木) 19:00~21:00

場 所  文化のるつぼ へちま  甲府市中央2-13-20 tel. 055-236-5651

主 催  LOOM編集部(シケンジョテキ×BEEK) 
※シケンジョテキ= 山梨県富士工業技術センター   BEEK= BEEK DESIGN

内 容  ・LOOM発刊トーク(LOOM編集部、ハタヤさんのトークショー)
  ・ヤマナシ産地の生地や商品の展示
  ・ハタオリをテーマにした音楽会
衣装にヤマナシ産地の生地・商品を使用。ハタオリの音や工場の風景をイメージした即興演奏
などを行います。

参 加  先着40名 完全予約制・参加費無料(ドリンク・軽食は会場にて実費負担)

申 込  お申し込みはメールにてお願いします。 →定員に達したため締切りました。

 ・ 受付開始  2月24日18:00~(メール先着順) 

 ・ 受付アドレス  loom4203@gmail.com

 ・ メール記載事項 ●氏名 ●電話番号 ●ヤマナシ産地、LOOMへの一言

 ・ 締切りとなった際には、ブログ「シケンジョテキ」及びBEEK Facebookにてその旨掲示します。

 ・ 受付の可否は締切終了後にお申し込みいただいた方へ個別にご連絡いたします。

 ・ お申込みの際に頂く個人情報は当イベント開催目的のみに使用し、終了後消去します。


演 奏

田辺 玄 / Gen Tanabe(WATER WATER CAMEL)   (ギター)

Guitar . Sound design . Rec&Mix 
好きな音は遠くで聴こえる生活音。WATER WATER CAMELのひとり。
国立音楽大学音楽デザイン学科で音との色々な向き合い方を知る。2006年、自主レーベル"Gondwana label"を立ち上げる。全国各地を飛び回りながら、カフェやギャラリー、お寺や廃校、植物園やプラネタリウムなど、多様なスペースで音を響かせている。またギタリストやレコーディングエンジニアとしての活動や、CM、WEB、展示空間のサウンドデザイン等、音を媒体にさまざまな人や場とのコラボレーションを展開している。
(公式ブログ http://genwwc.blogspot.jp/ より)


森 ゆに / Mori, Yuni   (ボーカル、ピアノ)

山梨県在住。神奈川県出身。シンガーソングライター、ピアニスト。

クラシックや賛美歌をルーツにした弾き語りによるアルバム
「夏は来る」「夜をくぐる」に続き、新作「祝いのうた」を2015年6月に発表。

(公式サイト http://moriyuni.blog94.fc2.com/ より)

お問い合わせ  山梨県富士工業技術センター  繊維部 技術支援科 五十嵐

              Tel.0555-22-2100(代) FAX.0555-23-6671  kougyo-fj@pref.yamanashi.lg.jp


※LOOM刊行記念イベント「ハタオリのうたがきこえる。」は、お申し込みが定員に達したため、受付を締切りました。お申し込みいただいた皆さま、ありがとうございました!










(五十嵐)

2016年2月9日火曜日

シケンジョ発のフリーペーパー『LOOM』をリリースします!

 

シケンジョでは、このたびヤマナシ織物産地の魅力を発信するためのフリーペーパー、
『LOOM(ルーム)を、発行することとなりました。


ここ数年、「ヤマナシハタオリトラベル」など、
職人が産地の外へ出て発信する活動が始まり、
職人同士が互いにシンクロするかのようにファクトリーブランドが生まれ育っているヤマナシ織物産地。
しかし、まだまだ知名度が高くないのが現状です。

そこで、富士工業技術センターでは、
産地の未来を背負う後継者たち、
産地に飛び込んでものづくりをする若者たちにスポットを当て、
産地の“時代(いま)”の姿をとおして
ヤマナシ産地の魅力を広く伝えるため、フリーペーパー『LOOM』を作りました!




上の写真は、LOOMの完成予想図。2月9日(火)現在、印刷中なのでまだ手元には届いていません。


「 シケンジョテキ × BEEK 」 


LOOMの制作は、昨年の夏からスタートしました。

シケンジョからの依頼で企画・取材・編集等などを担いLOOMの生みの親となったのは、
山梨県内でフリーペーパー「BEEK」を発行する
BEEK DESIGNの土屋 誠さん。
BEEK 最新号
「やまなしの人や日々の暮らし、場所、モノを伝えたい」という想いから生まれた
フリーペーパーBEEKと、
「ヤマナシ産地の知られざる魅力を発信したい」というシケンジョが力を合わせ、
誕生したのが、LOOMです。

「シケンジョテキ×BEEK」 によるLOOM、ぜひ手に取ってご覧ください!



*LOOM リリース日

 配布開始は平成28年2月15日(月)の予定です。

 なお定期刊行物ではなく、いまのところ今号のみの発行となります。




*LOOM 設置場所 
 山梨県内外の以下の場所に設置させていただきます。(随時更新します)

 [山梨県外]

 セコリ荘  東京都中央区月島4-5-14

 セコリ荘金沢  石川県金沢市清川町1-5

 台東デザイナーズビレッジ  東京都台東区小島2-9-10

 d47museum / 渋谷ヒカリエ8F  東京都渋谷区渋谷2-21-1

 東京造形大学  東京都八王子市宇津貫町1556
             テキスタイル科準備室/テキスタイル科掲示板/学生生活窓口

 NUNO  東京都港区六本木5-17-1 アクシスビルB1

 文化学園ファッションリソースセンター  東京都渋谷区代々木3-22-1

 文化・ファッションテキスタイル研究所  東京都八王子市北野町582-11

 IID世田谷ものづくり学校 東京都世田谷区池尻2-4-5

 3331ArtsChiyoda 東京都千代田区外神田6-11-14

 手紙舍2nd STORY 東京都調布市菊野台1-17-5

 MADCityGallery 千葉県松戸市本町6-8

 日本民藝館 東京都目黒区駒場4-33-3

 栞日 長野県松本市深志3-7-5

 1166バックパッカーズ 長野県長野市西町1048

 ch.books 長野県長野市南県町1069

 富士の国やまなし館 東京都中央区日本橋2-3-4日本橋プラザビル1F

 モノ・モノ  東京都中野区中野2-12-5メゾン・リラ104

 ONLY FREE PAPER ヒカゴプレイス店  東京都小金井市梶野町5-10-58 コミュニティステーション東小金井内



 [山梨県内]

 山梨県富士工業技術センター(シケンジョ) 富士吉田市下吉田6-16-2
 
 D&DEPARTMENT YAMANASHI by Sannichi-YBS  甲府市北口2-6-10 山日YBS本社2F

 LONGTEMPS  富士吉田市下吉田3-12-54

 hostel & salon SARUYA  富士吉田市下吉田3-6-26

 Cafe Naturalrythm  都留市つる3-5-16


 富士吉田商工会議所  富士吉田市下吉田1643−1

 カフェ ナノ.リウム  富士吉田市上吉田4583-6




 ホテル&レストラン イエスタディ  南都留郡富士河口湖町勝山3739

 富士河口湖観光総合案内所 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3641-1

 Q-sta ミルショップ 山梨県富士吉田市 上吉田2-5-1





 ※その他の設置場所は、随時追加し更新いたします。
 ※部数に限りがあるので、無くなり次第配布終了となります。


*LOOM 発行関連イベント

リリース日の2月15日(月)、
東京造形大学テキスタイルデザイン領域の学生と、
ヤマナシ産地の機屋さんのコラボ事業
富士山テキスタイルプロジェクト』の成果を展示する展示会が
東京の六本木AXISビルで開催されます。


初日のオープニングセレモニーの場をお借りして、
LOOMの完成披露トークを開催することとなりました。
お近くの方は、ぜひ六本木AXISビルへお越しください!!



『LOOM』完成披露トーク

日時 2016.年2月15日 18:00~

場所 アクシスギャラリー[シンポジア] 


東京都六本木5-17-1 AXISビルB1 (入場無料・来場自由)



その他、山梨県内で開催するイベントも計画中です。

詳細が決まりましたら、シケンジョテキなどでお知らせいたします。

お楽しみに!


(五十嵐)