東京造形大学テキスタイルデザイン専攻の学生たちと、
ヤマナシ産地のハタヤさんによる、
ヤマナシ産地のハタヤさんによる、
コラボレーション企画「富士山(ふじやま)テキスタイルプロジェクト」、
6年目の成果を発表する展示会がスタートしました。
今年も昨年に引き続き、六本木「ル・ベイン」での開催です。
今年も昨年に引き続き、六本木「ル・ベイン」での開催です。
第6回富士山テキスタイルプロジェクト展
●会 期 : 2015年2月3日(火)~2月8日(日)11時~19時(最終日17時まで)
●場 所 : ギャラリー ル・べイン 1F (東京都港区西麻布3-16-28)
それでは全8組による作品を、プロジェクトスタート時の提案風景と併せて、
ビフォーアフターでご覧ください。
[吉本 悠美さん(院2年:参加2年目) × 武藤(株)]
[ Opiyo stole ]
【before】 2014年8月 発会式でのプレゼン風景 鳥かご、鳥の羽をモチーフにしたストールという提案でした。 |
[高橋 佑佳さん(院2年:参加2年目) × 光織物(有)]
[ ひかり/Fabric tile ]
【before】2014年8月 発会式でのプレゼン風景
昨年は㈲渡小織物さんとコンビを組んだ高橋さん。今年は「光織物さんを代表するような織物に挑戦」 とのプレゼンでした。 |
[ 山本 郁子さん(院1年:初参加) × 宮下織物(株)]
[ 花びらの布 ]
【before】2014年8月 発会式でのプレゼン風景 花びらをイメージしたテキスタイルに挑戦します、というプレゼンでした。 |
[坂本 亜子さん(院1年:初参加) × 舟久保織物]
[ 食のテキスタイル ]
【before】2014年8月 発会式でのプレゼン風景 将来はパンと織物を売る店が夢とのこと。 パンをテーマにほぐし織の傘を作る提案でした。 |
[伊藤 蓮美さん(院1年:初参加) × (有)渡小織物]
[ Flora ]
【before】2014年8月 発会式でのプレゼン風景 草木染のナチュラルなイメージでネクタイを作る提案でした。 |
[熊谷 綾乃さん・顧 真源さん(ともに院1:初参加) × 宮下織物(株)]
[ kugi ]
【before】2014年8月 発会式でのプレゼン風景 ぶつぶつ、ぼこぼこ、あみあみ、という3つの質感をテキスタイルにする提案でした。 |
[松尾 美沙さん(学部3年:初参加) × (株)槙田商店]
[ ヒラク ]
[鵜飼 甘菜さん(学部3年:初参加) × (有)田辺織物]
[ 十二単 ]
【before】2014年8月 発会式でのプレゼン風景 和の文化、四季と自然をモチーフにした提案でした。 |
6年目の今年もまた、学生さんとハタヤさんの真剣勝負から
傘、ネクタイ、座布団、ストールなどなど、さまざまなアイテムの形で表現された
テキスタイルの数々が生まれました。
どんなアイデアから新しいテキスタイルが生まれたのか、
そしてその過程で、学生さんとハタヤさんの間にどんなやりとりや
葛藤があったのか?
ぜひ想像をふくらませて見てみてください。
今週日曜日(8日)まで開催です。
上京の折にはぜひお立ち寄りください!
第6回富士山テキスタイルプロジェクト展
●会 期 : 2015年2月3日(火)~2月8日(日)11時~19時(最終日17時まで)
●場 所 : ギャラリー ル・べイン 1F (東京都港区西麻布3-16-28)
●参加企業(7社)
舟久保織物/(有)田辺織物 / 宮下織物(株)/光織物(有)/(有)渡小織物/(株)槙田商店/ 武藤(株)
●参加学生
東京造形大学 テキスタイルデザイン専攻領域 9名 (学部生2名 大学院生7名)
吉本悠美 / 高橋佑佳 / 山本郁子 / 坂本亜子 / 伊藤蓮美 / 熊谷綾乃 / 顧真源 / 松尾美沙 / 鵜飼甘菜
●プロジェクト監修
鈴木マサル(東京造形大学 准教授・テキスタイルデザイナー)
●協力
富士吉田市・西桂町・富士吉田織物協同組合・西桂織物工業組合・富士吉田商工会議所・山梨県富士工業技術センター
(五十嵐)